who2

フツーに、発達障害っぽい、おれとおまえの話。

【発達ラムネ部】森永ラムネ最強説について調べてみた

f:id:porlmans0307:20200309124307j:plain

Photo by Tina Bosse on Unsplash

家事が苦手です。

とりわけ、掃除と洗濯が大の苦手。

 

ちょっと油断すると、洗濯物のエベレストが完成です。

溜めると洗うのも大変だし、干すのも一苦労。

わかっちゃいるけどやめられない、困ったものだ。

 

で、いま必死に洗濯をしています。その途中でお荷物が届きました。

 

ははは、壮観ですね!こんなに大量にラムネを買ったことがありませんw

 

この衝動買いのきっかけはあるツイートのハッシュタグからでした。

 

「#発達ラムネ部」

 

いろいろな方のツイートを拝見すると、発達障害の方はもとより、受験生や社会人の方も愛用しているのだとか。

どうやらブドウ糖が脳に元気を与えているらしい。

とまではわかったのですが、物は試しよう、特に調べもせずポチった次第です。

 

無知なままでは気が済まないので、このラムネがどんな役割をしてくれるのかどんな時に食べるといいのか、などを調べてみました!

 

 

f:id:porlmans0307:20200309133608j:plain

Photo by Vinicius Amano on Unsplash


 

 森永ラムネって?

お菓子で有名な森永製菓さんの商品で、子どもの頃食べていた記憶がうっすらとあります。

 

弟君が小さかった頃、なにを思ったのか、大量のラムネを鼻の中に詰め込んで大泣きした事件があったのを思い出しました。

ぼくの記憶では、奥に入り過ぎていて取れないものは、溶けるのをひたすら待っていたんじゃないかなぁと。

もしそうだったら、地獄の痛みですね、マジで。

 

森永さんのHPのカテゴリーでは「キャンディー」のなかのラムネなのですね。

内容をまとめてみました。

 

内容量:29g

 

原材料:ぶどう糖、タピオカでん粉、ミルクカルシウム/酸味料、乳化剤、香料(一部に乳成分、ゼラチンを含む)

 

栄養成分(一本(29g)あたり)

エネルギー:108kcal

たんぱく質:0g

糖質:0.3g

炭水化物:26.2g

食塩相当量:0g

(推定値)

 

アレルギー関連情報:乳(卵を含む製品と共通の設備で製造している)、ゼラチン

 

製造工場:国内で製造しています。

 

参照:森永製菓HP 商品情報

          

普段口にするものでも、栄養成分などを気にして見たことがなかったので、新鮮ですし、結構わからないことも多いですね。

 

ブドウ糖90%!記載されているので単純計算すると。。。

 

26.1gがブドウ糖ということになります。

残りの2.9gは他の成分なんですが、このラムネ自体がもうブドウ糖といっても過言では無いレベルですねw

 

ブドウ糖ってなにさ

森永ラムネがブドウ糖おばけだってことはわかりました。

じゃあそもそもブドウ糖ってなんなの?摂取すると、身体にとってどんないいことがあるんだろうという疑問が湧いてきますよね。

で、調べてみました。

ブドウ糖グルコース:glucose)

・果物や穀物に多く含まれていて、自然界にもっとも多く含まれる糖類ブドウ糖「単糖類」に分類される。

 

・日本では「ぶどう」から発見されたためブドウ糖と呼ばれている。

ブドウ糖の80%が脳のエネルギーとして使われて、20%は血中や筋肉を動かすためのエネルギー源となる。

 

ブドウ糖は脳の唯一の栄養源!ただし、貯めておくことができない!

 

・糖類は3種類。「単糖類」「二糖類」「多糖類」ブドウ糖は「単糖類」

 

・これ以上分解できない!の「単糖類」はすぐに身体に吸収される。

 

ブドウ糖、いいじゃん。

 

いいことづくしにも見えるブドウ糖

もちろんデメリットというか、気をつけるべきポイントがあります。

 

 

ブドウ糖の摂取目安は1日150g

 

・一気に大量のブドウ糖を摂取すると血糖値が急激にあがるので、インスリンが分泌される。逆に「集中力の低下」や「眠くなる」などが起こる可能性もある。

 

・血糖値が元々高い方は要注意です(糖尿病などの方)

 

ブドウ糖は脳には貯めておけないが、身体には脂肪として蓄積される!

 

しっかりと注意しながら摂取していけば、脳にはとってもいいことづくしな気がしますね!

 

 

f:id:porlmans0307:20200309150144j:plain

Photo by Austin Distel on Unsplash

どう活用していくか

脳にはブドウ糖が必要で、積極的に摂っていきたい成分だということはわかったのですが、じゃあどのタイミングでボリボリしたらいいのか。調べてみました。

 

・脳みそをフル活用しているであろう「仕事中」や「勉強中」に。

 ボーっとしてきたら、吸収しやすい森永ラムネの出番です!

 

エナジードリンクなどで今まで解消してきたけど、カフェインが気になる人にもオススメできます!

 

どれぐらい食べていいの? 

ブドウ糖の必要量は1日約150gほど。

3食きっちり食べている方なら他の食事からもブドウ糖を摂取していることになりますね。

なので、おおまかに必要量150gの3分の1、50gを森永ラムネから摂ることにします。

すると、森永ラムネは内容量が29gなので約1.5本分となります。

 

計算が苦手なので参考にさせていただいたサイトをご紹介させていただきます。

正直、ぼくが書いてきた情報はそのサイトを読めば理解できてしまうんですが。。。w

 

bukizatsu.site

 

発達障害ブドウ糖の関係

こんな文献を見つけました。正直どこのものかわからないので載せるか迷いましたが。

注意欠陥多動障害について

ADHDの人は、注意力をコントロールする部位のブドウ糖消費量が少なく、その部位の活動があまり活発でないこと、つまり脳のある部位の活動が低いことが不注意の原因である可能性が指摘された。

 

 一部抜粋させていただきましたが、ADHDの人の脳の一部が”そもそも”活発に機能していないことが原因であって、ブドウ糖を効率よく送り込んであげても、それを活用する術がない、ということなのでしょうか。

 

これはあくまでもたまたま見つけた文献に対する、素人の感想と見解です。

 

でも発達障害の方やグレーゾーンの方って、その他のことを人一倍考えたり感じながら生活しているから、やっぱり脳は疲れやすい。

だからブドウ糖は必要だよね!ってことだと思います。

 

お薬を飲まれている方もたくさんいると思います。他の既往症をお持ちの方もいると思うので、試す前に主治医に相談することをオススメします!

 

大人買いできちゃいます。森永ラムネ

ラムネ(29g*20コセット)【森永製菓】

価格:1,489円
(2020/3/9 15:45時点)
感想(1件)

大粒入りの袋バージョンもあり!

【送料無料】森永製菓 大粒ラムネ 41g×10 大人もはまる ぶどう糖90%配合 もぐもぐタイム

価格:1,349円
(2020/3/9 15:46時点)
感想(5件)

 

まとめ

今回は「森永ラムネ」について調べてみました。

ブドウ糖がこんなに脳に必要だったなんて、調べる前は全く知らなかったし、超便利な森永ラムネをこのタイミングで知れてよかったなぁと思います。

注意したいのは森永ラムネが最適!ということ。

今まで説明してきたのは森永ラムネを前提としてです。

他メーカーのものを網羅しているわけではありませんが、森永ラムネがブドウ糖を効率よく摂取できるもののようです。

新しい情報が出てきたら追記させていただきます!

 

なんにせよ、積極的にボリボリしていきたいと思います!w

食べすぎ無いように注意しなければ・・・

 

ではでは。